みなさんこんにちは!
現在、大阪にてカプセルホテル巡りを行っております。
昨日宿泊したのは、大阪・梅田の繁華街のど真ん中にあるカプセルホテル「カプセルイン大阪」です。
大阪・梅田の繁華街のど真ん中
「カプセルイン大阪」は、大阪・キタ(梅田)の一番の繁華街「阪急東通り商店街」の中にあります。
各線大阪駅、梅田駅からほど近く、これ以上ない最高の立地にあります。
その分、予約がとりにくいことで有名です。
カプセルホテルは、飲んだあとに終電を逃し、帰れなくなったときの緊急避難先として使われることが多いですが、「カプセルイン大阪」は予約で埋まってしまっており、当日の空室が全く無いこともしばしば。
今回、私は1ヶ月前に予約しておきました。
ホテル内はこんな感じでした
外観・入り口
外観はこんな感じです。
飲食店がところ狭しと立ち並ぶ阪急東通り商店街を歩いていると、突如左側に現れます。
NEW JAPANグループの看板が目印です。

玄関を入ると、1階にはスパのカウンターがあります。
「カプセルイン大阪」はスパが併設されており、宿泊客はもちろん自由に使用できますが、スパのみ日帰りでも利用できます。
スパのみの利用の方は1階のカウンター、カプセルホテルの宿泊の方は4階のフロントまでエレベーターで上がります。


フロント
4階に上がると、まずは靴を脱いで靴箱に入れます。

その後、カウンターで靴箱の鍵を渡し、チェックインします。
チェックインすると、今度はロッカーの鍵が渡されます。
鍵にはバーコードがついており、館内の有料サービスを利用する際はこのバーコードを提示することで、チェックアウト時にまとめて清算することができます。

ロッカー
ロッカーは4階のフロントの奥にあります。
上下段半分ずつのロッカーです。

中にはハンガー2本と、館内着(バスローブ)が入った袋がありました。
館内を移動する際に使用できる袋があるのは嬉しいですね。


部屋
部屋はこんな感じです。
設備自体は新しくありませんが、特に嫌なにおいも無く、清潔にされています。

カプセル内は、古き良きカプセルホテルという感じですね。
特段目新しいものはありません。

テレビはこんな感じ。
画質は良くないです。

アラームも、昔ながらのタイプです。
アラームの下に、明らかに後から付け足したであろうコンセントが1口あります。

大浴場・サウナ
大浴場に行くには、一度エレベーターで1階に降りなければなりません。
バスローブ姿のまま、阪急東通りから丸見えになる玄関の前を通るときはちょっと恥ずかしいですね。
また、一度スパのカウンターに立ち寄り、スパ用のロッカーの鍵を借りなければなりません。
これもちょっとめんどくさい。。
ロッカーはこんな感じです。
化粧水とスマホくらいしか持ってきてないので、ロッカーはあまり使用しません。

スパには、サウナパンツ(スパ用のパンツ)を履いて入ります。

スパは、1階がサウナと温水プール、2階が洗い場とお風呂、3階が露天風呂になっています。
1階にはサウナ・温水プールに加えて休憩室とバーカウンターがあります。
バーでドリンク(お酒も売っています)を注文し、休憩室でゆっくりテレビを見ながらすごすこともできます。
休憩室はタバコも吸えるようです。
サウナでは、ロウリュも実施しています。

2階はお風呂です。
2階に上がる際にはサウナ用パンツを脱がなければなりません。
このシステムがややこしく、初めての方にはわかりにくいと思います。
2階のお風呂であったまった後に1回の休憩室で休みたい場合は、1階に降りてもう一度サウナパンツを履くことになります。
3階の露天風呂は、露天と言いつつ周囲がビルに囲まれており、景色を眺めることはできません。
全体として、温水プール・バー・スパ内の休憩室・サウナ・露天風呂など設備が充実しています。
一度ですべてを満喫することはなかなか難しいかもしれません。
カプセルイン大阪に泊まる際は、できるだけ早く来てスパに長居するのがオススメです。
その他設備
カプセルがあるフロアにはラウンジ(休憩室)があります。
大きなソファに座りながら、大画面のテレビが見られますので、寝る直前まではこちらで過ごしても良いかもしれません。
泊まった感想
阪急東通りの中心にありアクセス抜群、スパが充実しており、梅田では一番のカプセルホテルだと思います。
特にスパの充実度は群を抜いています。
温水プール、サウナ、お風呂、露天風呂、バーをすべて満喫するためには相当の時間を要しますので、チェックインしたら早めにスパに行きましょう!
ただ、カプセルが4階、スパが1階~3階にまたがっており、移動が少々面倒なのが唯一の欠点ですね。
宿泊料金
今回、私は土曜日の宿泊で、じゃらん経由で3,800円で予約しました。
カプセルホテルにしては少々高いですが、抜群の立地とスパの充実度を考えれば大満足です。
ホテル詳細
カプセルイン大阪
住所:大阪市北区堂山町9-5 ニュージャパンビル4階
(阪急東通り商店街内)
TEL:06-6314-2100
カプセルイン大阪の予約はこちら!
以上、わたしが大阪梅田で一番オススメする「カプセルイン大阪」の紹介でした。
皆さんもぜひ足を運んでみてください。
▼その他の宿泊予約はこちら▼
▼宿泊予約は楽天トラベル▼
▼最安航空券を一括検索可能!▼


こちらもおすすめ!