皆さんこんにちは!
先日、年度末なので有給休暇を取り、治験の登録説明会に行ってきました。
今日は治験に参加したい方に、おすすめの紹介会社「JCVN
」への登録方法について解説します。
▼治験への無料参加登録はこちら▼

治験とは
Wikipediaによると、治験は以下の通り定義されています。
治験(ちけん)とは、医薬品もしくは医療機器の製造販売に関して、医薬品医療機器等法上の承認を得るために行われる臨床試験のことである。
動物を使用した非臨床試験(前臨床試験)により薬の候補物質もしくは医療機器の安全性および有効性を検討し、安全で有効な医薬品もしくは医療機器となりうることが期待される場合に行われる。
はて、なんのこっちゃわかりません。。
簡単に言うと、病院で処方される薬・一般の薬が効果があるか、副作用がないかを、実際に人間に対して治療しながら行う実験のことです。
通院・入院して薬を服用し、検査を受けて薬の効能を調べるのが一般的です。
治験に参加するには?
治験に参加するには、募集サイトに登録し、案件に応募する必要があります。
Googleで「治験」と検索すると、下記の3社が上位に表示されました。
今回私はJCVNに参加してきました。
あとから気づいたのですが、こちらは、上記の3社で唯一、治験に参加する前に登録説明会に参加しなければならないのです。
少々面倒ですが、しっかり事前説明してくれるよい業者(?)ともいえるのではないでしょうか。
▼治験への参加登録はこちら▼

JCVNの登録説明会への参加方法
1.サイトで事前申し込み
まずは、「JCVNのサイト」に行き、ボランティア登録をします。

その後、登録説明会の予約をします。
登録説明会は、平日の午前・午後の2回実施されているようです。
予約が完了すると、事前に登録していたメールアドレスに確認メールが送付されます。
現住所が記載された身分証明書の持参が必須です。
また、お持ちの方は健康診断書とお薬手帳を持参するように書いてあります。
(健康診断書とお薬手帳は殆どの方が持参してませんでしたが、
特に何も影響はありませんでした)

2.説明会の場所は五反田駅近く!
当日、指定された時間に会場へ向かいます。
場所は五反田駅西口から歩いて5分くらいのビルの6階でした。

会場は、まあまあきれいなオフィスビルの一室。
中に入ると、15人ほどの人が待合室にいました。
意外なことに、若い人が多い!!
20~30代がほとんど、おじちゃん・おばちゃんが3名ほど、といった構成でした。
3.まずは説明を聞く
17時ちょうどになると、30歳くらいの男性が現れました。
スーツ姿ですが、ジャケットの代わりに白衣を着ており、
「いかにも!」という感じの格好です。
まずは15分ほど、画面に映されたスライドを見ながら
「治験とは何か」
「治験のメリット・デメリット」
「協力費について」などの説明を受けます。
4.登録内容確認書の記入
説明が終わると、「登録内容確認書」なるものが配られます。
これは、氏名・住所・電話番号などの個人情報の記入と、各種免責事項などに同意するものです。
記入は1分ほどで終わります。
この間に、身分証明書と健康診断書・お薬手帳(持参者のみ)が回収されます。
一度回収し、コピーを取って本人に返すので、かなり時間がかかります。
ほとんどの方が早々と書き終え、スマホをいじっています。
5.身長・体重・BMIの測定
身分証明書が全員に返却し終わると、身長・体重を隣の部屋で計測されます。
体重は-1kgの状態で体重計に乗るので、服などを脱ぐ必要はありません。
どうでもいいですが、私は身長が2cmほど伸びており、体重はMAX時より6kg以上減っていました。
BMIは21.0程度で、標準体型の範囲内でホッとしました。
6.案件の紹介
最後に、現在募集中の案件一覧が紙で配られます。
ここには、HPでは公表されてない案件もあるようです。
私はその場で1件スケジュールが合うものを見つけたので、スマホで申し込みをしました。
7.質問タイム
これですべてのプログラムは終了です。
何もない方は登録内容確認書を提出して帰宅となります。
ここで、説明をしてくれていた男性以外に3名ほどスタッフが奥から出てきて、質問などがある方はスタッフを捕まえていろいろ聞く「質問タイム」がスタートします。
「アレルギーがあるのだが応募案件はあるのか」
「入院の場合、友達同士で同じ部屋にしてくれるか」
など、意外にも皆さん熱心に質問していました。
以上で登録説明会は終わりです。
先ほど書いたように、身なりのしっかりした若い方が多いのが意外でした。
可愛いギャルも多いのでびっくり!
(いかにも働いてなさそうな恰好の人ばっかりかと思ってました。。。)
さっそく5月の治験に申し込みましたので、またレポートします!
お楽しみに!
▼治験への参加登録はこちら▼

こちらもおすすめ!